医療法人越南会の子育て支援のための保育園です。
定員15名。越南会職員のための保育園です。保育士がその日の出来事を詳細に記載してくれます。将来見返したときにこんなことがあったなど大きな保育園では見られない様子までしっかり見てくれています。

「なかば」:中心、中央の意味を持つ
院内保育施設ということで働く親を中心に考えがちですが、あくまでも、「大切なこどもを中心に」という気持ちだけは忘れたくない。親も、保育者も、そんな願いがこめられています。
- 働く親を支え、安心して預けられる保育内容を。
- 1人1人のこどもを大切に、発達に即した保育を目指す。
- 父母と共にこどもたちの生活をとらえ保育、子育てを共に考え合い実践を深めます。
- 保育の力量を高めるため学習や実践のまとめをして生きます。
- 生き生きとした職場にしていきます。
当園の基本理念・方針
- 健康で生き生きとしたこども
「よく食べよく眠りよくあそぶこども」 「つまづき、ころんでも負けない体力」 「気力(精神力)をもつこども」 - 人間を愛せるこども
「仲間のことを考えることができるこども」 「積極的に仲間と関わりをもとめ楽しくあそべるこども」 - 豊かな感性をもち精いっぱい表現できることも
「仲間と共感し合いながら、想いや感情をことばで伝えることができるこども」 「感動を全身で表現するこども」 「描いたり、つくることが好きなこども」
保育対象児:0歳~小学校就学期に達するまで(原則として)
定員:15名
休園日:日曜・祭日・その他医療法人越南会で定められた日
保育時間:8:00~18:00まで(7:45~希望があれば可能)
8:00~19:00 (火、金は延長保育希望であれば可能)
職員:園長1名 保育士2名
保育料金:1日 1,000円 午前のみ600円 午後のみ500円